活動報告
広島キッズシティ2015
	10月10日、11日の2日間、旧広島市民球場跡地にて広島キッズシティ2015が開催されました。
	広島キッズシティは子供達が自らの力で考え、行動し、体験する場を創出することにより、子供達が本来持っている「自ら育つ力」を醸成する事業です。
	私たち東支部青年部は、実行委員会から参加させていただき
	当日は「市役所」運営のお手伝いをさせていただきました。
	
	市内中心部ということから、多くの方々が来られ
	子供たちが大きな声で呼び込みをし一生懸命な姿を見て
	親御さん達も笑顔になったのがとても印象に残っています。
	
	市役所にも1日9人、計18人の子供たちがアルバイトに参加してくれました。
	
	ある小学生に私が質問をしました。
	
	「アルバイトが終わってお給料もらったら何買うの?」
	
	すると小学生は
	
	「パパとママに何か買ってあげる!」
	
	と答えました。
	
	予想もしていなかった答えに目頭が熱くなりました。
	
	
	当日の運営では、まだまだ至らぬ点もあり、改善しなければいけないことも多々ありました。
	今回できなかったことを次回には実行できるよう、今後も関わっていきたいと思います。
	
	市役所運営に参加していただいた広島東支部青年部会員の皆様、
	広島キッズシティ2015に協賛していただいた皆様には感謝しております。
	
	本当にありがとうございました。
有限会社イージャパン21 相澤 宏樹


















